領収書というと、市販されている綴りタイプをイメージする人が多いのではないでしょうか?
以前は領収書の綴りを購入して使用する人が多かったですが、今はWEBから好きな領収書のデザインを探して使用することができます。
無料で領収書のテンプレートをダウンロードできるサイトは多くありますが、どのサイトが使いやすいのか、どのテンプレートが良いのか、というのは分かりにくいです。
ここでは実際に3つのテンプレートサイトを使用して、検証してみた結果をご報告します。
bizocean(ビズオーシャン)
「領収書、テンプレート、無料」と検索すると、上位サイトに出てくるのがbizocean(ビズオーシャン)です。
試したのは、領収書カテゴリーでダウンロード数ナンバーワンのテンプレートです。
シンプルながらも上品さがあるデザインです。
黄色の囲みにも書いてありますが、税抜き金額を入力すると消費税と税込金額が自動で反映されるという優れものです。また数字の前後につく「¥」と「-」も自動で入力されるので、書き忘れや改ざん防止になります。
デザインや仕様は文句なしのテンプレートです。
しかしこのサイトは使用するためには事前に会員登録が必要です。
登録にはメールアドレス、氏名や職業など入力する必要があり、少々面倒に感じました。
またテンプレートをダウンロードする際にもアンケート画面が出るなど、ダウンロードに至るまでに時間がかかる印象があります。(アンケートは回答せず飛ばすこともできます。)
しかし、このbizocean(ビズオーシャン)は、領収書以外にも多様な書式のテンプレートがあります。
そのため、一度登録すれば会社で必要な書式は全て補うことができると言えます。
領収書以外にもテンプレートを探している人におすすめです。
MFクラウド請求書
MFクラウド請求書は、領収書の作成だけでなく、送付、受付がまとめて管理できる請求書作成ソフトです。
領収書はシンプルなものから、見た目の美しさにこだわったものまで、幅広く取り扱っています。
仕上がりのイメージはとても綺麗ですが、テンプレートをエクセルでダウンロードした段階ではあまり整っている印象はありません。
入力時と仕上がりのイメージに差があるので、「本当にサンプルみたいに綺麗な仕上がりになるのかな」と少し不安になります。
このサイトは、デザインとカラーが豊富なのが魅力です。
領収書にオリジナル性を出したい方や、高級感を出したい人、女性受けする領収書を探している方におすすめです。
Misoca
シンプルなデザインから、カラフルなデザインまで幅広く取り扱っているサイトです。領収書のテンプレートだけで100種類あるので、希望するデザインが必ず見つかるはずです。
たくさんのデザインがありながらも、希望するテンプレートを探しやすいサイトです。
カラーの選択だけでなく、クローバーや音符、季節ごとのデザインなど、見ていて楽しくなります。
利用方法も複雑ではなく、希望するデザインをクリックするだけでテンプレートのダウンロードができます。
会員登録不要で利用できるのも、手軽で嬉しいですね。
いかがでしたか?ここでは3つのサイトを比較して見てきました。
どのサイトも特徴があり、デザインが豊富で魅力があります。
領収書はデザイン性も重要ですが、サイトの使いやすさも大切なので、実際に試してみることが一番ですよ。
仕事を10倍効率的にしてくれる次のトレンドになる商品やサービスを紹介するWebメディア【4b-media】